相続手続代行・終活支援のことなら、東京・名古屋・横浜・さいたまの優総合事務所にお任せください。
初回相談無料
お気軽にお問合せください
0120-928-714
私たち、優オフィスグループは、相続を得意とする行政書士を中心とした、全国規模の相続専門家ネットワークです。当グループでは、「円満・円滑な社会を作るお手伝い」の理念のもと、当グル―プ所属のメンバー一人一人が、専門的なスキルを有するのみならず、優しさと思いやりの心でお客様の気持ちに寄り添い、お客様にご安心いただける対応を何より大切に、業務を行っていることが特徴のグループです。
また、当グループでは、行政書士をはじめ、司法書士、税理士、社会保険労務士、弁護士等の専門分野の異なる士業が総合ネットワークを構築、相続業務をワンストップで提供するネットワーク構築の実現を目指しております。また、実務初心者の方には、営業支援や実務支援といったサービスも提供、相続業務の専門家の育成にも力を入れております。
さらに、相続業務以外にも各分野の専門家が所属し、相互の業務連携により士業の専門業務全般について顧客に対するワンストップサービスの実現を目指しています。
スタンダード
平成30年度コンテンツ動画配信
リアル勉強会開催(東京・名古屋 各3回)
グループメンバー名簿による事務所情報の掲載
グループメーリングリストによる情報共有・情報発信場所の提供
業務紹介(報酬額の20%)
共同受任(業務ごとの個別設定)
グループ提携専門業者の紹介
グループ名称の使用許諾(名刺、表札等の使用許諾)
オプション
相続実務研修講座ライブによる特別割引講習
相続実務研修講座DVDレンタル受講
過去の動画配信受講
仕入先営業開拓支援
セミナーコンテンツ提供(相続セミナー、終活セミナー、ほか随時追加予定)
セミナー講師受託
相続手続ハンドブック及びチラシ提供
終活・遺言ハンドブック及びチラシ提供
行政書士、司法書士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、弁護士
全国
【歓迎】札幌市、仙台市、新潟市、大阪市、岡山市、広島市、福岡市等の政令指定都市
(但し、他の方とエリア及び専門業務の双方において重複してしまう場合は、加入をお断りする場合があります。)
志と意欲溢れるあなたの参画を心よりお待ちしております。
当グループにご興味、ご関心を持たれた方は、どうぞお気軽に下記フォームよりお問合せくださいませ。
その他の詳細につきましては、まずはお気軽にお問合せくださいませ。
お電話でのお問合せはこちら
0120-928-714
志と意欲溢れるあなたの参画を心よりお待ちしております。
当グループにご興味、ご関心を持たれた方は、どうぞお気軽に下記フォームよりお問合せくださいませ。
その他の詳細につきましては、まずはお気軽にお問合せくださいませ。
お電話でのお問合せはこちら
0120-928-714
ここでは優オフィスグループメンバーの声をご紹介します。
優オフィスグループ
行政書士 山口 翔多
(行政書士事務所はばたき)
<グループに加入してみてのご感想>
グループには、実務経験豊富な弁護士・司法書士・行政書士・税理士・社会保険労務士など、さまざまな専門職が在籍しているため、相続実務を多角的に捉えることができるようになりました。また、メンバーの熱意や向上心がとても強いグループだと感じております。
<今後の夢、目標、展望>
相続実務において、地域のなかで、より信頼される専門職を目指します。
<優オフィスグループへの加入を検討されている方へのメッセージ>
優オフィスグループは、まさに相続実務のプロフェッショナル集団です。特に、資格試験に合格したばかりの方やこれから相続実務に取り組もうとお考えの方にとって、実務スキルとプロとしての意識を身につけることができる、貴重な場になると思います。
優オフィスグループ
ふじまる行政書士事務所
行政書士 新田 賢治
<グループに加入してみてのご感想>
相続業務はもとより、それぞれ専門分野を持っている先生方と知り合いになれました。業務の事など、どうしてもわからない時に助けていただいています。
<今後の夢、目標、展望>
業務のスキルを上げると共に、人間的にも成長して依頼者に安心を感じていただける行政書士になりたいと思っています。
<優オフィスグループへの加入を検討されている方へのメッセージ>
人との繋がりは大切だと思います。グループへ加入することで、確実に人の繋がりは広がりますよ。
その他の詳細につきましては、まずはお気軽にお問合せくださいませ。
お電話でのお問合せはこちら
0120-928-714
平成28年2月20日、名古屋駅近くのセミナールームにて、当グループ春の勉強会、懇親会を開催しました。
勉強会には、行政書士、司法書士、税理士などの当グループ東海地区のメンバーを中心に20名が参加。
前半で、代表東による「事例にみる相続の落とし穴」と題して、主に遺言執行の実務について事例報告。その後、質疑応答を行い活発な意見が交わされ、大変充実した勉強会となりました。
後半は、兵庫県の当グループメンバーである三木秋穂氏による「3年先も選ばれ続ける士業事務所になるためのマーケティング入門」と題して、講演いただきました。
その後の懇親会では、メンバー同士の親睦を深め、大盛況のうちに散会しました。
志と意欲溢れるあなたの参画を心よりお待ちしております。
当グループにご興味、ご関心を持たれた方は、どうぞお気軽に下記フォームよりお問合せくださいませ。
平成28年7月9日に関東エリアの「優オフィスグループ」勉強会を開催しました。
東京・神奈川・埼玉エリアで活躍されているグループメンバーで行政書士を中心に、弁護士・司法書士・税理士・土地家屋調査士・宅地建物取引士等、幅広い士業のメンバーが参加し、題材事例に対し各分野の専門家の立場からの意見交換をしました。
勉強会終了後、勉強会に参加できなかったメンバーも合流し、懇親会を開き親睦を深め、大盛況のうちに散開しました。
志と意欲溢れるあなたの参画を心よりお待ちしております。
当グループにご興味、ご関心を持たれた方は、どうぞお気軽に下記フォームよりお問合せくださいませ。
平成28年10月15日に東海エリアの「優オフィスグループ」勉強会、懇親会を開催しました。
東海エリアの行政書士を中心に、弁護士・司法書士・税理士・社会保険労務士・土地家屋調査士・宅地建物取引士等、各エリアで現在ご活躍中の幅広い士業のグループメンバーが参加しました。
今回は、事例を基に「不動産の売却が絡む際の相続手続」と題しまして、相続手続の諸手続きや、不動産に関する手続における各専門家同士の連携方法についての活発な意見交換、質疑応答が行われ非常に有意義な時間となりました。
勉強会終了後、勉強会に参加できなかったメンバーも合流し、懇親会を開き親睦を深め、大盛況のうちに散開しました。
志と意欲溢れるあなたの参画を心よりお待ちしております。
当グループにご興味、ご関心を持たれた方は、どうぞお気軽に下記フォームよりお問合せくださいませ。
その他の詳細につきましては、まずはお気軽にお問合せくださいませ。
お電話でのお問合せはこちら
0120-928-714
行政書士法人優総合事務所
スタッフのご紹介
東京・池袋オフィス
責任者 行政書士 東 優
東京・品川オフィス
責任者 行政書士 三雲琢也
名古屋オフィス
責任者 行政書士 冨川誠太
横浜オフィス
責任者 行政書士田口英治
さいたまオフィス
責任者 行政書士渡辺典和