相続手続代行・終活支援のことなら、東京・名古屋・横浜・さいたまの優オフィスグループにお任せください。

東京・名古屋・横浜・さいたま、幅広い対応エリア。土日祝、夜間対応可能

受付時間:9:30~20:00

初回相談無料

お気軽にお問合せください

相続手続代行、遺言作成・終活のご相談なら、優オフィスグループへどうぞ。東京・名古屋・横浜・さいたまに拠点を有し、関東・東海地区を中心に幅広いエリア対応、夜間や土日にも対応するフットワーク、そして「迅速、丁寧、親切」をモットーに、お客さまの視点を何より大切に、サービス提供を行っている事務所です。相続手続、遺言作成でお困りの方は、どうぞ当事務所にご相談くださいませ。

韓国人の絡む相続手続サポートサービス

  • 韓国の本籍地が分からない

  • 必要な書類が何か分からない

  • 領事館に行く時間がない

  • 手続きが複雑で進まない

  • 言語の壁で手続きが進まない

  • どこに相談すればよいかわからない

そんなあなたのために、当事務所では、
韓国人の絡む相続手続サポートサービス
を行っています。

韓国人の絡む相続手続サポートサービス とは  

被相続人や相続人当事者に韓国人の方がいて、相続手続きがなかなか進まない方のために、韓国戸籍の調査をはじめ、必要となる相続手続を当事務所が代行しお客様をサポート、相続人様にかかる負担を大幅に軽減するサービスです。

<韓国人の絡む相続手続サポートサービスが必要なのはこんな方>

  • 被相続人や相続人の方の中に韓国人や元韓国人の方がいて、そもそも相続手続をどのように進めたらよいのかわからずお困りの方
  • 韓国戸籍を取り寄せたものの、翻訳などが上手くできずお困りの方
  • 銀行や法務局で、被相続人や相続人関係者の中で韓国戸籍やその他の関係資料を求められてお困りの方

 

サービスの流れと担当する専門家

無料相談

 

 

ご依頼

 

 

相続人調査(韓国戸籍取寄せ及び翻訳、外国人登録原票取寄せ)

 

 

相続財産調査遺産に係る各種評価証明書取寄せ

 

 

遺産分割協議書作成

 

 

不動産の相続登記(司法書士と連携)

 

 

不動産を除く各種財産名義変更(預貯金は解約払戻)

 

 

 相続税申告(税理士と連携)

 

 

まずはお気軽にお問合せ下さい!!

初回相談は無料です
お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0120-928-714

行政書士法人優総合事務所まで          受付時間:9:30~20:00(土日も対応しております)

動画で解説

韓国人の絡む相続手続きが大変になる理由

 当事務所では、時折、被相続人が韓国籍であったり、あるいは被相続人が元韓国人であったりして、相続手続きがなかなか進まず困られている方の手続きをサポートすることがあります。このような方の手続きが進みづらい理由に、故人様の韓国戸籍の収集と読み取り、日本語への翻訳といった作業が必要になることです。これは、韓国人の方が日本に有している財産を相続により名義変更しようとする場合には、日本人と同じように故人の相続人を特定するための戸籍等の資料が必要になるのですが、韓国人の方の場合には韓国戸籍の収集等が必要となり、この作業が非常に大変です。日本の韓国領事館を経由して韓国本国からその該当戸籍を発行してもらうのですが、この手続きもなかなか大変ですし、発行された韓国戸籍はハングルで書かれているため、日本語に翻訳することも必要となります。
また、日本国内の財産を相続により名義変更するには、韓国戸籍はじめ相続人全員を特定するできる資料の提出が必要になるため、これらの資料をスムーズに取り揃えて、なおかつ各手続機関に対してさらに必要資料を求められる場面も多いのが実情です。
そのようなこともあり、ただでさえ大変な相続手続きが、韓国人の方が絡む相続手続きとなるとさらに大変な実務対応を行う必要があることを知っておく必要があります。

 

韓国人行政書士との連携により、スムーズなサービスを実現!

当グループでは、韓国人の行政書士と日頃より連携関係が築かれていることから、韓国人の絡む相続手続きの場面でも、スムーズな対応が可能です。当グループでの韓国人の方の絡む相続手続きを支える特徴としては、次のとおりです。

具体的には。次のような実績とノウハウを持った専門家により業務を行っております。

  • 日韓相続法の専門知識でサポート
  • 必要書類の収集から翻訳まで一括対応
  • 韓国語・日本語完全対応
  • 15年の実績と信頼
  • 現地ネットワークの活用

 

さらに、具体的なサービス内容としては、次のようなことを行っております。

韓国戸籍及び相続人調査サポート
 在日朝鮮・韓国籍者の本籍地が不明なケースや、領事館での取得が困難な案件について、韓国現地の専門家ネットワークを活用した調査サポート

特に以下のような困難案件に対応しています。

  • 帰化後に亡くなられた方の韓国戸籍調査
  • 番地不明により領事館で取得困難な案件
  • 身寄りのない在日韓国籍者の親族関係調査

相続書類トータルサポート
 韓国領事館での書類取得から、翻訳、認証、提出まで、煩雑な書類手続きを一括してサポート。
領事館にいく時間がない、言葉ができず不安など、本人に代わりサポート。

窓口対応サポート
日本と韓国の相続法に基づいた専門的なアドバイスと窓口への説明や手続きのサポート。

まずはお気軽にお問合せ下さい!!

初回相談は無料です
お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0120-928-714

行政書士法人優総合事務所まで          受付時間:9:30~20:00(土日も対応しております)

お客さまの声

名古屋市 H様遺言作成、終活支援、遺言執行、相続手続き代行 

東先生には祖母が亡くなった後の相続手続きでお世話になりました。
長男である父が既に他界しており二男と三男そして長男の子である私と姉、養子縁組した母の
計5名が相続対象でしたが、祖母が東先生に依頼し遺言書を作成していたお陰で大きく揉めることなく相続手続きを進めることができました。
遺族としては全員が亡くなった人の意思を同じように汲み取ることが非常に困難です。
争うことなく相続できたのは正式な遺言書を祖母の言葉で残しておいてくれたおかげです。

祖母の考えや思いを正式な形として残していただき有難うございました。
東先生には遺言書の執行役として祖母の思いを相続人全員に対して丁寧に伝えていただきました。
相続人ひとりひとりに納得のいく説明と対応をしていただき、最終的に落ち着くまで皆に案を幾つも提示いただきました。
今も親族が仲良くいられるのも祖母と東先生のお陰なのは間違いありません。
有難うございます。私の遺言書の作成もお願いしたいです。

練馬区 N様相続手続代行 

 東先生、そしてグループの皆さまに手続きをしていただき、本当に救われました。
子供のいない叔父の相続で、手続きすべきものが多かったこと、そして相続人が非常に多かったため、自力でやっていたら一生かかっても終わらなかったところでしたが、わずか10カ月で終えていただき、信じられないような思いでおります。
ありがとうございました。

当事務所代表のプロフィール

 

東 優 (ひがし まさる)

(ゆう)オフィスグループ代表。

行政書士法人(ゆう)総合事務所 代表行政書士。

名古屋市社会福祉協議会勤務を経て、平成17年事務所開業。平成25年より行政書士法人となり、池袋、品川、名古屋に事務所を開設。遺言、相続、後見等、終活全般を専門分野として、開業から現在までの約17年間の同分野における案件実績は延べ6,000件超。同分野をテーマとした講演会、研修会の講師実績多数。

著書・監修書

 

一番わかりやすい エンディングノートいざというとき困らない 遺産相続終活のススメ

一番わかりやすい
死後の手続き

一番わかりやすい

エンディングノート

  親が元気なうちに
知っておきたい50のこと

いざというときに困らない
遺産相続

エンディングノートで
もしもに備える

終活のススメ

マスコミ取材歴

週刊東洋経済

週刊文春

週刊東洋経済

プレジデント

サポート担当Office.KIM代表のプロフィール

行政書士 金 恩瑩(キム・ウニョン)

 Office.KIM金行政書士事務所

【プロフィール】

韓国出身。中学生時に北海道に来日。

来日15年目に行政書士資格取得。

司法書士事務所補助者業務を経て、平成20年9月より行政書士として個人事務所開業。

 

【得意とする業務】

韓国戸籍業務、渉外相続業務、外国人ビザ業務

 【座右の銘】

熱い心と冷たい頭

 【趣味】

ヨガ、映画鑑賞、最近ハマっていることはK-pop推し活♬

<韓国人の絡む相続手続サポートサービスが必要なのはこんな方>

  • 被相続人や相続人の方の中に韓国人や元韓国人の方がいて、そもそも相続手続をどのように進めたらよいのかわからずお困りの方
  • 韓国戸籍を取り寄せたものの、翻訳などが上手くできずお困りの方
  • 銀行や法務局で、被相続人や相続人関係者の中で韓国戸籍やその他の関係資料を求められてお困りの方

 

サービスの流れと担当する専門家

無料相談

 

 

ご依頼

 

 

相続人調査(韓国戸籍取寄せ及び翻訳、外国人登録原票取寄せ)

 

 

相続財産調査遺産に係る各種評価証明書取寄せ

 

 

遺産分割協議書作成

 

 

不動産の相続登記(司法書士と連携)

 

 

不動産を除く各種財産名義変更(預貯金は解約払戻)

 

 

 相続税申告(税理士と連携)

 

 

 

まずはお気軽にお問合せ下さい!!

初回相談は無料です
お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0120-928-714

行政書士法人優総合事務所まで          受付時間:9:30~20:00(土日も対応しております)

優オフィスグループ主要メンバーのご紹介

東京・池袋オフィス
責任者 行政書士 東 優

名古屋オフィス
責任者 行政書士 冨川誠太

東京・品川オフィス
責任者 行政書士 三雲琢也

さいたまオフィス
責任者 行政書士 渡辺典和

横浜北オフィス
責任者 行政書士 深野友和

横浜南オフィス
責任者 行政書士 小幡麻里