相続手続代行・終活支援のことなら、東京・名古屋・横浜・さいたまの優オフィスグループにお任せください。
初回相談無料
お気軽にお問合せください
0120-928-714
銀行に相続手続きを依頼する場合の注意点について解説します。
被相続人の死亡後の相続手続を、銀行等が窓口となって支援、代行する業務のことをいいます。必要に応じて各専門士業所に手続きを外注、結果的には、財産の承継手続き全体がスムーズに完了するよう支援するというものです。当方が開業した平成17年頃は、大手の信託銀行がこれらの業務を行ってましたが、最近は普通銀行や信託会社などもこれらの業務に参入してきているようです。
この遺産整理業務は、相続を取り扱っている士業事務所(行政書士、司法書士、税理士、弁護士)であれば、専門士業ごとにメインとして報酬を取る業務は異なるものの、結果的には、銀行等の提供する遺産整理業務と同じく、相続手続き全体がスムーズに完了するように相続全体を支援する、まさに「遺産整理業務」を行っているのが実情です。
<各手続の項目> | <士業の独占業務> | |
相続人の調査 (相続関係説明図の作成) | → | 行政書士 (事実証明書類の作成) |
↓ | ||
相続財産の調査 (財産目録の作成) | → | 行政書士 |
↓ | ||
遺産分割協議の調整 | ||
↓ | ||
遺産分割協議書の作成 | → | 行政書士 (権利義務書類の作成) |
↓ | ||
遺産名義変更・不動産登記 | → | 司法書士 (法務局への登記申請代理) |
↓ | ||
相続税の申告・納付 | → | 税理士 (税務申告代理) |
遺産整理業務は、上記のような流れに従って進みます。気をつけたいのは、相続手続には、各士業のみがその業務を取り扱うことが許される「独占業務」が多く存在していることです。そこで銀行は、士業の独占業務にあたる部分を士業に外注することが必要になります。各手続における士業の独占業務については、具体的には上記のとおりです。
例えば、不動産登記の申請については、司法書士を紹介、相続税の申告代理が必要な場面では、税理士を紹介することになります。
それでは、銀行の行う遺産整理業務の報酬はどのようになっているのでしょうか?
具体的な事例をもとに、当事務所の報酬額と比較しながら見てみましょう。
<相続税評価額による遺産整理業務対象財産額に下記の率を乗じた額の合計金額>
5,000万円以下の部分 | 2% |
5,000万円超1億円以下の部分 | 1.5% |
1億円超2億円以下の部分 | 1.0% |
2億円超3億円以下の部分 | 0.8% |
3億円超5億円以下の部分 | 0.6% |
5億円超10億円以下の部分 | 0.5% |
10億円超の部分 | 0.3% |
※最低報酬額100万円
※上記以外に負担を要する費用
・相続税申告及び準確定申告等にかかる税理士報酬
・不動産相続登記にかかる登録免許税及び司法書士報酬 など
銀行が遺産整理業務を行うに当たって、報酬額を算定する際、上記のとおり、遺産総額に対してパーセンテージで設定されることが一般的です。また要注意なのが、遺産総額に関わらす、最低報酬額を定額で定めていることが多く、M信託銀行でも最低でも100万円の報酬がかかってくることになります。
さらに具体的な事例をもとに、信託銀行と士業事務所との料金を比較してみましょう。
例えば、次のような事例で、相続手続きを信託銀行に依頼するか、当事務所に依頼するか、報酬はどのくらいかかるものでしょうか?
①相続人調査 | 40,000円 |
②相続財産調査 (相続財産目録の作成) | 40,000円 |
③遺産分割協議調整 | 90,000円 |
④遺産分割協議書作成 | 80,000円 |
⑤預貯金解約・払戻手続き代行 (銀行2カ所とした場合) | 60,000円 |
⑥相続登記申請 | 30,000円 |
当事務所の報酬(司法書士報酬含む・実費別) | 合計340,000円 ※消費税別 |
遺産整理業務(上記当時事務所の業務のうち①~⑤を指します) <算定根拠> | 1,000,000円 |
| |
相続登記申請(銀行が提携している各司法書士事務所ごとの報酬) <算定根拠> 一般的な司法書士事務所の相続登記1件当たりの平均的な報酬額 | 50,000円 |
信託銀行の報酬(司法書士報酬含む・実費・消費税別)
| 合計1,050,000円 ※消費税別 |
いかがでしょうか?銀行間でも多少の違いはあるにせよ、同じ「相続手続」を行うにも関わらず、これほどまでの大きな差がでてしまうのが実態です。このような実態を、賢い消費者となるために、ぜひ、知っておいてほしいと思います。
当事務所では、遺産整理業務をお引き受けしております。相続手続の経験豊富なスタッフが、銀行とは一味違ったきめ細かいサービスをご提供しております。初回の相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
遺品の中から財産がある程度わかったけど評価額が知りたい
円満に遺産分割の話をするためにもきちんと財産目録を作成したい
相続税がかかるかのかどうか心配
|
そんなあなたのために、当事務所では
相続手続一括代行サービス
を行っています。
初回相談は無料です
お気軽にお問合せください
同じ業務を行うにも関わらず、なぜ信託銀行や銀行等の遺産整理業務の報酬額はこれほど高くなってしまうのでしょうか?謎を解くカギは運営コストの違いにあります。
銀行や信託銀行は、一般的に駅前から徒歩数分の好立地に、しかもビル一棟丸ごとを店舗として借り上げたり、そうではなくても何フロアかを借り上げて使用しているため、事務所維持コストが莫大にかかります。さらに大きいのが従業員の人件費です。銀行、支店ごとに規模のちがいがあるにせよ、各店舗の行員は20名から30名、銀行の組織全体からみれば何千人あるいは都市銀行になれば何万人の規模になります。彼らの給料の総額を考えたら、士業事務所が数名から多くても十数名の小規模組織との違いを考えてみれば、桁違いに莫大な人件費が必要なことは容易にご理解いただけると思います。
もちろん、銀行が遺産整理業務ばかりやっているわけではないのですが、少なくとも銀行の一部門としてこれらの大きなコストをかけても見合う収益が上げられなければ、事業として成り立たないのは当然のことです。
このような銀行という組織体を維持するためのコスト高が遺産整理業務の報酬の高さの一因となっているわけです。
士業事務所に頼めば割安なのに、わざわざ高額な料金を支払ってまで銀行や信託銀行に遺産整理業務を依頼する意味はあるのでしょうか?
私は、それでもあえて銀行に依頼する理由が存在すると考えています。そう考える理由をお答えする前に、銀行あるいは士業事務所に遺産整理業務を依頼するそれぞれのメリット、デメリットを考えてみましょう。
・銀行という大きく安定した組織に依頼することで安心感が得られる
・一般的に士業事務所の提供するサービス料金より高額である
・各士業の独占業務規定のある業務は行うことができず、これらの士業の独占業務については結局士業事務所に外注するため、その分の外注費が別途必要になる
・担当者によって質に差が出たり、担当者が異動等で入れ替わる可能性がある
・一般的に銀行に比べ料金が安い
・銀行の場合であれば別途発生する外注費を支払う必要がない
・個人事務所で運営している先生が多く、万一の場合のリスクがある
・事務所ごとに、人柄、知識、経験に差があり、適切な事務所選定が難しい
銀行に依頼する最大のメリットは、大きな組織体に依頼すること、すなわち銀行という名前からくる安心感です。ただ、銀行の担当者によってどうしても能力に差が出ますので、よい担当者にあたるかどうかという運に左右される要素も実際には大きいといえます。
士業事務所に依頼するメリットとしては、やはり信頼できるその人自身に対して、お値打ちな費用で業務を任せられるということです。相続は個人的な信頼関係を要素に依頼する性質があるため、銀行という金融機関に相続業務を依頼することに、なんとなく違和感が出るのはこのような相続業務の性質が背景にあると思います。
それでも、それなりに高いお金を支払って、一定の安心感を求めて銀行に相続のことを依頼するのは、本当の意味で相続に強い、安心して業務を依頼できる専門家士業と出会うことが難しい現実があることを意味しています。相続というのは、法律や税金などの幅広い知識はもちろん、人間関係の調整といった精神面も含めた現場実務での圧倒的な経験値が必要な業務です。弁護士や司法書士、行政書士という士業としての肩書は同じでも、その専門性、人間性、経験値は人それぞれ。大変に奥が深い相続業務について、心から信頼して相談、依頼できる先生を見つけることはやはり相当難しいものなのです。
もし、あなたが安心して相続の業務を任せられると思える実力と人間性を兼ね備えた専門家士業と出会えたのであれば、それはかなり幸運なことといえます。その出会いを大切にして、専門士業の先生に対して、重大な相続業務をお任せすればよいと思います。
遺産整理業務を銀行に相談するか、士業事務所に相談するか、前提知識をもっていただいたうえで、ぜひあなたの価値観で、どちらに依頼するか選び取ることが大切です。
当事務所は、平成17年の開業以来、一貫して相続手続きを専門業務として取り扱い、東京、名古屋を中心にこれまでに約3,000件を超える実務実績があり、ご依頼いただいたお客様からも大変多くの喜びの声をいただいております(お客様の声はこちら)。銀行から遺産整理業務の勧誘を受け、「ちょっと高いな。」と思われた方は、ぜひ、当事務所にも問合せて比較、検討してみることをお勧めいたします。
当事務所では、遺産整理業務に関する無料相談サービスを実施しております。相続手続き、遺産整理についてのご相談は、面談でのご相談でも初回無料でお受けしております。まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
|
そんなあなたのために、当事務所では
相続手続一括代行サービス
を行っています。
初回相談は無料です
お気軽にお問合せください
母の友人より銀行に手続きを依頼したら200万円を越えたということを聞いたので、WEBを調べていたら、当事務所のHPにたどり着きました。銀行の手続の仕組について明確に記載されていたので見積をお願いしました。他に2つの団体に見積をお願いしましたが、当事務所と比較して+10万円くらいでしかも最終的にこの金額になるか判らないとのことでした。これは当事務所には無い遺産総額に対比数%(5~10%)のマージンを取る仕組によるものです。
当事務所は料金体系が明確なので、迷わず相続手続をお願いすることにしました。
手続はスムーズで知らないことは丁寧に教えてくれたので、とても勉強になりました。
今回は大変お世話になり、ありがとうございました。
また何かありましたらお願いしたいと思っております。
今後ともよろしくお願いします。
今時のインターネットの時代、相続に関する手続きを開示しているWebサイトもたくさんあり、それらを見ながら自分で手続きを行おうと思ったが、いろいろと調べて行くうちに、「とても素人の手に負える物では無い」という事が判ったので、プロフェッショナルな専門家に任せる事にした。その結果、無事に相続手続を終える事ができ、とても安心した。
各分野のプロフェッショナルな専門家がグループとして相続の各種手続きを行ってくれるので、とても安心した。また、質問や問い合わせに対してもきちんとていねいに答えてもらえて、良い印象を持った。
相続手続きに関する費用も、費用の根きょが明確で、金額も妥当であり、納得した。この事務所に依頼して本当に良かった、と思った。
東京・池袋オフィス
責任者 行政書士 東 優
名古屋オフィス
責任者 行政書士 冨川誠太
東京・品川オフィス
責任者 行政書士 三雲琢也
横浜オフィス
責任者 行政書士田口英治
さいたまオフィス
責任者 行政書士渡辺典和